に投稿 コメントを残す

アメリカのバイクショップ

ちょっと懐かしい写真を。
 
MTBプロの ジェレマイア・ビショップ(Jeremiah Bishop)が連れて行ってくれた地元のバイクショップ。
驚かれるかもしれませんが、アメリカのバイクショップは大概ロードよりもMTBを多く在庫しています。
 
店内はドアのノブに古いクランクを使っていたり、トイレットペーパーホルダーが古いバイクのフレームだったりするのは面白い遊び心ですよね。
トイレットペーパーはクイックリリースで簡単に交換出来るようにしてあります。
実用的かつ洒落ていますね!
 
Peaks Coaching Group – Japan
中田尚志
に投稿 コメントを残す

[レース] 市川雅敏 gets PEZ’d!

「日本最初のグランツール完走者 マサトシ・イチカワ」
 

市川雅敏さんのインタビューが

PezCycling News に掲載されました!
 
「私は欧州の環境でやっていけるサムライだった」
 
「スティーブン・ホッジを始め素晴らしい人々の導きなしにはプロにはなれなかった。」
 
「もう一度生まれ変わってもヨーロッパでプロになりたいね」
 
現代の若い選手が読んでも、参考になるような素晴らしい話が沢山あります。
欧州を夢見る選手には是非読んで頂ければと思います。
 
プロへの登竜門「ビスカイヤ」でプロへの道が開く(c) Masatoshi Ichikawa
 
 
日本人が初めてグランツールの出走サインをした瞬間 (c)Haruo Isshi
 
 
 
ドロミテの山岳ステージをこなす  (c)Haruo Isshi
 
 
市川さんの写真を提供いただいた皆様ありがとうございました!
 
Peaks Coaching Group – Japan
中田尚志
—–
本文より
80-90年代。オーストラリア人、イギリス人、アメリカ人は欧州のプロ・プロトンに居たけど日本人は殆ど居なかった。ましてやグランツールには皆無。
そんな時に市川雅敏は現れて1990年のジロ・デ・イタリアをフィニッシュした。
ツール・ド・フランスを初めて完走したのは2009年の別府史之と新城幸也。しかし日本人によるグランツールの完走は30年近くも前に達成されていた。
1990年、市川雅敏はフランク・トーヨーに所属し”バラ色のレース”を50位で完走していた。 彼の話を聞いてみよう:
に投稿 コメントを残す

[レース] スロベニア国内選手権

(1)レース
プリモシュ・ログリッチとタデイ・ポガチャルという当代きってのスターを有するスロベニアでの選手権。
登りに強い二人を意識してか山頂ゴールのコースレイアウトです。

The Teleport Attack! 😲😲😲 How Primož Roglič won the Slovenian National Championships 🎥: TV2 Slovenia

CyclingHubさんの投稿 2020年6月24日水曜日

戦前の予想通り山頂近くでは二人に絞られ最後はログリッチがアタック。
コミッセールのバイクがログリッチのイン側の進路を塞いだ後に結果的にポガチャルを引いてしまいヒヤリとしましたが、ログリッチは押し切って優勝しています。
(2)キー・ラーニング・ポイント
– 勝負を決めるアタックは一回! 
実力が拮抗している場合、勝負を決めるチャンスは1回しかありません。アタックを連発するのは派手に見えますが、それは同時に勝負を決めきる足とセンスがないことも表しています。
-タイミングを図る
相手が自分を見ていない時がチャンスです。前走者が一度振り向いた後はすぐにまた振り返らないので勝機があります。
ログリッチは前をひくポガチャルが警戒して後ろを向いた為に一旦アタックを中止
その後、ポガチャルが前を向いて右に流れた瞬間に勝負を決めるアタックを繰り出しています。
今回のように前走者が右に進路を取った場合は左いっぱいに寄ってアタックすれば、相手が進路を変えて真後ろにつくまでに時間がかかるのでアタックが成功するチャンスは増えます。
-決める時はダンシング
自身が足に来ていても勝負を決める時はダンシング!
ギアをかけてダンシングするとシッティングよりも必ずパワーが高くなるので、残り距離が1分以内なら自身が踏み切れる最大のギアをかけてダンシングで押し切った方が成功する可能性は高くなります。
ーーーー
コロナウイルスの影響で中断されていたレース活動ですが、段階的に再開に向かっていますね。
コロナウイルスが終息し、またエキサイティングな沢山レースを見れる日が来て欲しいものです。
Peaks Coaching Group – Japan
中田尚志