に投稿 コメントを残す

[トレーニング] 時間が無い時のトレーニング

年の瀬に入りお忙しい方も多いのではないでしょうか?

先日、セミナー参加者から「時間が無い時のトレーニングをどうするべきか?」とのご質問を頂きましたので、今日はこのテーマについて書いてみたいと思います。

 

この時期は冬季休暇を前にお仕事が年末の追込みに入っている上、トレーニングに出発する準備にも時間がかかります。

 

こういった時は、多くを求めず与えられた時間の中でテーマを絞ってトレーニングした方が結果は良いです。

 

1.トレーニング時間を決める。

時間が無くてもウォームアップ(WU)とクールダウン(CD)は省略しない方が良いです。

特にマスターズの年齢に入った選手は体が温まるのに時間がかかるので、ケガを防ぐためにもしっかりウォームアップしましょう。

またクールダウンを省略すると疲労を翌日に持ち越すことに繋がります。翌日以降に時間が確保できた時にしっかりトレーニングする為にコチラも省略することは得策ではありません。

ですからトレーニング全体の時間からWUとCDを引いた時間がメインセット(MS)に割ける時間になります。

 

トレーニング全体の時間= (WU+CD) + MS

 

WU/CD 時間の目安

ウォームアップ(WU): 10-20分 
クールダウン(CD):  5-10分

 

テンポ以下の強度の低いトレーニングであれば、WU10分+CD5分=15分

FTP以上の強度であれば、WU20分+CD10分=30分

以上がメインセット(MS)以外に必要な時間です。

 

例:1hのトレーニングの中でMSに割ける時間

強度の低いトレーニング: 60分-15分=MS45分

強度の高いトレーニング: 60分-30分=MS30分

 

 

2.フォーカスを決める

時間が無い時は刺激するパワーゾーンは1つもしくは2つに絞りましょう。

 

時間が無い場合は、FTP、テンポ、VO2マックスにスプリント・・・などと全体的に能力を刺激することは出来ません。行ったとしても各パワーゾーンを刺激する時間が短すぎて充分な効果が得られないからです。

 

BPowerzones

FTP以上のトレーニングに関しては上の表の右側にある時間を目安にフォーカスを決めましょう。

(例: FTP10分以上、VO2Max3分以上、テンポは20分程度であればOKです。) 

 

 

3.トレーニングを組む

では実際のトレーニング例を挙げてみましょう。


1hのトレーニング例

FTPトレーニング 1h

WU: 15-20分 3 x 1分の高回転走を入れて足を目覚めさせよう。

MS1: FTPインターバル

(2-3) x 10 分 FTP(Power Z4 91-105%, HR Z4, RPE 4-5)

レスト: 5分流し

CD:5-10分

 


VO2Max トレーニング 1h

WU: 15-20分 3 x 1分の高回転走を入れて足を目覚めさせよう。

MS1: 10分 SST(88-94%)

これはMS2に向けてアップの仕上げ。出来る限り足を使わないペダリングで高い出力を維持しよう。

流し:5分

MS2: VO2Maxインターバル

3 x 3 分 VO2Max(Power Z5 106-120%, HR Z5, RPE 6-7)

レスト: 3分流し

流し: 10分

CD:5-10分

 


4.それでも時間が無い場合

1hも時間が確保できない場合もままあるかと思います。そう言った時は。。。

 

クリスクロスインターバル(FTP+VO2Max)

WU: 15-20分 3 x 1分の高回転走を入れて足を目覚めさせよう。

MS1: 15-20分 クリスクロス

クリスクロスは乳酸処理の能力を向上させるトレーニング。
SST(88-92%FTP)で巡航。

ただしその間、2分に1回30秒間FTPの120%までペースを上げる。
30秒が経過したら、もとの88-92%に戻す。(しかし85%以下に下げてはいけない。)

 

CD:5-10分

このトレーニングなら最短35分で遂行可能です。

また前述のFTP/VO2Maxトレーニングのレスト時間を削るのも一手ですね。(より短い時間で、より苦しむことが出来ます!)

 

 

5.睡眠かトレーニングか?

睡眠時間を削ってまでトレーニングすると翌日以降のトレーニングに影響してしまいます。

また寝る直前に「フルもがき」してしまうと寝つきが悪くなる場合が多いですから、忙しい日のトレーニングは睡眠時間を削らない程度に留めて翌日以降に頑張る方が得策だと思います。

トレーニングで重要なのは、1週間、1ヶ月といった期間でどれだけ質と量をこなせるかです。

目先にとらわれず、1週間、1ヶ月単位で質・量をこなせるように計画してトレーニングしましょう。

 

 

 

6.疲れている日もトレーニングすべきか?

「仕事で疲れて帰宅してもトレーニングは行うべきか?」というご質問も良く受けます。

オフィスワークなどで頭が疲れている時は、一旦バイクに乗ると意外に走れることも多いものです。

脳は疲労していますが実際体はそれほど疲労していないからです。

 

とりあえずバイクに跨ってみて、アップ終了後に足が軽くなってきた場合は、メニューを実行。

規定のパワーゾーンに入れない場合は流しに切り替えるのが良いかと思います。

 

回復のメニューの場合は、血流を促すことで回復させる目的ですからひと汗かいて爽快感がありそうなら実行。

疲労の上乗せになる感じがあれば、その日のトレーニングはスキップして早く就寝する方がベターです。

 

年末年始を乗り切り良い2017シーズンのスタートが切れるように願っています!

 

[パワーセミナー] 南部コーチのパワーセミナー!

 

『パワートレーニングの実践~5つのステップ』20161225-Hilltop

お申し込みは下記URLからお願いします!

 

場所:サイクルカフェ ヒルトップ 東京都多摩市連光寺3-18-5

日時:12月25日(日)14:00~16:00

費用:3,500円(フリードリンク)

定員:20名

https://www.facebook.com/events/174294693044833/

 

 

 

に投稿 コメントを残す

[ライフ] 優しいベル Oi(オイ)

優しいベル Oi(オイ)

 

(1)優しい音色
ロードバイクに乗っていてベルを鳴らす時は、ほぼ注意喚起だと思います。

例えば前方の歩行者に自身の存在をしらせる。
道路横断者に注意を促すなど…。

従来のベルだと意図せず「カーン!!」とゴングのような音が盛大に鳴ってしまい、恥ずかしい思いをされたライダーや要らぬ恨みを買ってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

Knog(ノグ)のOiは「チーン」というお寺のリンのような優しい音色で歩行者に威圧感を与えません。

 

(2)指向性を持ったベル
音が前方に向けて鳴る指向性を持っている為に、伝えたい相手に一番よく聞こえるようになっています。

 

(3)デザイン
外径約50mmのベルは、収まりがよくスタイリッシュにハンドルに収まります。

よく考えられたデザインでブレーキ/シフトワイヤーの逃げが付いているのも良いですね。

優しい音色のOi。お勧めです!

 

 

———–

[パワーセミナー] 南部コーチのパワーセミナー!

『パワートレーニングの実践~5つのステップ』

お申し込みは下記URLからお願いします!

場所:サイクルカフェ ヒルトップ 東京都多摩市連光寺3-18-5

日時:12月25日(日)14:00~16:00

費用:3,500円(フリードリンク)

定員:20名

https://www.facebook.com/events/174294693044833/

に投稿 コメントを残す

[パワーセミナー] PCG-Japan 南部コーチのパワーセミナー!

12/25(日) サイクルカフェ ヒルトップ様でのセミナーで使用するスライドを一部公開致します。

今回のテーマは『パワートレーニングの実践~5つのステップ』です。

パワーメーター導入後、どのようにパワーベースのトレーニングに移行して行くかをご説明させて頂きます。
下記のスライドはStep2 パワープロファイルの説明です。

パワープロファイルとは各時間あたりのMMP(マックスパワー)を測定し体重で割ったパワーウエイトレシオです。
5秒: スプリント
1分: アネロビックキャパシティ
5分: VO2Max
20分: FTP
———
測定したご自身のパワープロファイルとアメリカを中心とした選手のパワープロファイルを比較する事で下記の分析をすることが出来ます。
1. ご自身の脚質判定(スプリンター?TT?総合系?)
2. ご自身のレベル判定(世界レベル? Cat2レベル? Cat4?)
———-
パワープロファイルを作成する事でご自身の長所や短所を見つけ出すことが出来ますし、それらを活かしたレース戦術を考えることも出来ます。またレースの結果と照らし合わせて冬のトレーニングのフォーカスを検討することも出来るでしょう。

実際、こちらのパワープロファイルを用いて自身の隠れた才能を見つけ出した選手も沢山居ます。
例えばエティックス・クイックステップで走るマーセル・キッテル。
彼はジュニア時代はTTスペシャリストとして鳴らした選手でしたが、ある時スプリントの才能に気付き強化したところ世界レベルのスプリンターになりました。

皆さんもパワープロファイルを作成してみる事で意外な才能に気付くかもしれません!
詳しくは週末、南部コーチのセミナーで!

お申し込みはコチラから
https://www.facebook.com/events/174294693044833/

 

20161225-Hilltop