に投稿 コメントを残す

日本人初の欧州プロ市川雅敏さん 1984年

“「チャンスは2回」”

プロのあまりの速さに前年は面食らった市川さんだったが、ある程度コースも分かり強い選手も分かって来たために翌1984年は少しレースが見えて来ていたという。

 

次なる目標は入賞。

 

どうすれば入賞できるようになるのか?

 後にルームメイトになるステファン・ホッジにアドバイスを求めたところ、返って来た答えはこうだった。

 

「マサ、レース中に勝つチャンスは2回ある。一つはスタート後に早めに決める逃げ(アーリーブレークearly break)、そしてもう一つは後半の勝負を決めるアタック( ウィニング・ブレーク winning break)だ。 2回目に乗り遅れたらもう次はないぞ。」

 

 

ホッジの言葉を振り返ってみると確かに自身が出場したアリーフも殆どがこのパターンで決まっていた。

 

「全てのアタックに反応する必要は無いんだな。優勝候補が行った時に全力でついてみよう。」

 

そう考えると俄然レースが見えてきた。

無駄な動きと勝負を決める動き。

 

優勝候補のアタックにオールアウト覚悟で喰らい付いて行くと逃げに乗れようになっていた。

 

「これがレースか。」

 

それまで日本でアタックをどう決めるか?に主眼を置いていた走りから、展開に乗る走りを学んだことで戦術の幅が広がって行った。

勝てる感触をつかんだシーズン後半、ついにアリーフで4位に入賞する。

 

手応えを掴んだ市川さんは翌年もスイスで走ることを希望しスイスの強豪エリートアマ・マビックに加入を打診する。

しかし、交渉がまとまる前に帰国日を迎えてしまう。

当時はメールもインターネットも無かったので直接会って交渉をするしか無かったが、レース転戦を続けるうちに帰国日になってしまったのだ。

 

欧州での活動は一旦終了となり翌1985年は日本の実業団、スギノチームで国内メインの活動を行うこととなった。

 

84Tsunoda

日本のバイクメーカー・ツノダがスポンサーするチームと (c)市川雅敏

 

セミナーまで2週間を切りました!お会いできるのを楽しみにしています。

市川雅敏 x Peaks Coaching Group Japan セミナー 

プロ入りからクラシック参戦までを追う

日時: 2018/4/14(土) 13:00~16:00

場所: TKP上野ビジネスセンター カンファレンスルーム2E

参加費: 7,500円(先着割引あり)

イベント申し込みページ:

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01cnwnzfjn0c.html

に投稿 コメントを残す

日本人初の欧州プロ市川雅敏さん 1983年

 

 

”プロになる気はなかった。いや。なれないと思っていた。”

 

 

初めて欧州遠征に行った時を思い出して市川さんはそうつぶやく。

 

それからたった3年でベルギーヒタチチーム(ディビジョン1、現在のワールドツアー)に入れる実力をつけた市川さん。

意外にクローズアップされることの少ない、ワールドツアーへの道程。

彼の足跡を振り返ることで、一つの道をご紹介したいと思います。

 

これからヨーロッパを目指す若い選手、ワールドツアー観戦者の参考になればと思います。

 

20 May1990  73rd Giro d'Italia Stage 02 : Consilina - Vesuvio ICHIKAWA Masatoshi (JPN) Frank - Toyo, at Vesuvio Photo : Yuzuru SUNADA / Slide / Pro Scan

 

 

市川さんは本場で武者修行する為に1983年 鉄沢孝一氏(現アラヤ工業)とイタリアに渡る。日大時代に全日本選手権3位※になるなど既に高い実力を持っており、卒業後は実業団に入ることもできたが、本場イタリアでチーム探しから始めることを選択。

その後スイスに拠点を移し活動。プロ・アマ混走のシリーズ戦アリーフに参戦。

 

当時スイスはプロ・アマともに世界屈指のレベルを誇っており、ツールで区間優勝したセルジュ・デミエール、後にマイヨ・ジョーヌを着るエリック・メヒラー、ツール総合3位に輝くウルス・ツィマーマンなどが所属するチロ・アウフィーナが全盛期。彼らもアリーフに参戦していた。

 

アリーフはハンディキャップ・レースになっており80名ほどのエリートアマチュア・チーム(現在のコンチネンタルチーム)が先にスタートして、最大でも20名ほどのプロが後を追う。

ハンディは1kmにつき1秒(例: 120kmのレースでは120秒)。

しかしハンディにも関わらずプロはものの数10kmで市川さんを含むアマの集団に追いつき追い越してしまう。

 

 

「レベルが違いすぎる。」

 

 

市川さんはプロとのあまりの実力差に呆然としたという。

 

そのような中でも1983年当時日本選手として久しぶりにアマチュア世界選手権に完走し実力を証明。

日本人として久しぶりの世界選完走という達成感と知ってしまったプロとの歴然としたレベルの違い。

この2つからを比べると後者のショックの方が大きかった。
その為、この年を区切りに自転車競技を諦め実家の家業を継ぐ気持ちもあったという。

 

「プロになる気はなかった。いや。なれないと思っていた。」

 

それから3年。

4勝すればプロになれると言われていたエリートアマのレースで8勝。

ヨーロッパの新聞を賑わせた日本人の青年は3チームのディビジョン1(現在のワールドツアー)から誘いが来るまでになる。

 

彼へのインタビューを元にその足跡を追ってみたいと思う。

 

※当時はU23のカテゴリーがなく、U23・エリート混走

 

 Lavenier

ツール・ド・ラブニールでツールマレー峠を攻める (c)市川雅敏

 

 

092

チーム・ミチホの遠征で故森幸春氏と   (c)市川雅敏

 

市川雅敏 x Peaks Coaching Group Japan セミナー 

プロ入りからクラシック参戦までを追う

日時: 2018/4/14(土) 13:00~16:00

場所: TKP上野ビジネスセンター カンファレンスルーム2E

参加費: 7,500円(先着割引あり)

イベント申し込みページ:

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01cnwnzfjn0c.html

 

に投稿 コメントを残す

市川雅敏 x Peaks Coaching Group Japan セミナー

4/14(土) 東京・上野で日本人初の欧州プロロードマンとなった市川雅敏氏とセミナーを開催します。

 

セミナーに向けてこちらのブログで市川氏のプロへの道のり、トレーニング戦略、ジロ・デ・イタリアやティレーノ・アドリアティッコを始めとするレースを通してのエピソードをご紹介していきたいと思います。

 

インターネットもなかった時代にヨーロッパに渡り、激しい競争を勝ち抜いてHITACHIチームとの契約を勝ち取ったのは、強靭な精神力に支えられた日々の研鑽、綿密な計画、そして現代のパワートレーニングに通づるトレーニング戦略だった。
 
IMG_7708
 
今回のセミナーでは市川雅敏氏がどのようにして欧州ディビジョン1のプロチーム (現在のワールドツアーチーム)との契約を勝ち取ったのか?
 
欧州のプロの世界を生き抜く過程で身につけて行ったメンタリティ、トレーニング方法などをエピソードを交えてお話頂きます。
 
また当時、世界チャンピオンをはじめ数々のレースで勝利を収めていたクロード・クリケリオンのアシストとして走られたリエージュ〜バストーニュ〜リエージュについてもお話いただく予定です。
 
 
日本人初のジロ・デ・イタリア出場、50位フィニッシュ。
ティレーノ・アドリアティコ山岳リーダー着用、ドーフィネ・リブレ山岳リーダー着用、かのベルナール・イノーと同じレースで勝利するなど前人未到の戦歴を誇った市川氏。
実体験に基づくお話は、プロのレース観戦をより深く楽しみたい方やこれから世界を目指したい選手にとって必ず参考になると思います。
 
—-

・日時: 4月14日(土) PM1:00~4:00

・募集人数: 25名

・チケット: 7,500円(先行割引期間は7,000円)
・チケット販売開始: 3月22日PM5:00〜
・場所: TKP上野ビジネスセンター
〒110-0015

東京都台東区東上野2-18-7
共同ビル2F カンファレンスルーム2E 
TEL:03-5812-1799(事務所直通)

アクセス: 地下鉄銀座線・日比谷線 上野駅 3番出口 徒歩1分
昭和通り沿い。
・先行割引 :
 3月25日までにご購入頂くと500円割引になります。(先着15名)
・お申し込みはこちらのURLからお願いします。
 
皆様のご参加をお待ちしております!