パワーメーター
[Training] 寒波に備える Part1
2020年12月31日
年末年始に寒波が来ると言われています。 皆様お気をつけてトレーニングして頂ければと思います。 寒波に備える ・暖かい時間に山に入れるようにスタートする ・下りは日当たりの良い斜面になるようにコースレイアウトを考え […]
[CX] ピットスタッフの戦い
2020年12月1日
シクロクロスはロードレースと比較してチームプレーは少なくなります。 空気抵抗が占める割合が少なく、ダートでの個々の走力がモノを言うからです。 しかし完全に個人戦かというとそうではなく、チームスタッフが外から選手を支えます […]
クロエ・ダイガードの落車から学ぶこと
2020年9月25日
コロナウイルス感染拡大の影響を受け、当初予定されていたスイスから急遽イタリアに場所を移して開催されているUCI世界選手権。 エリート女子の個人TTから大会が始まりました。 優勝候補は何と言ってもクロエ・ダイガード(ア […]
[レース] ポガチャル 415Wで1時間!?
2020年9月24日
Velonewsによるポガチャルのコーチ、コロラド大学教授のイニゴ・ミランのインタビュー。 「最後のTTでは2台のバイクにパワーメーターをつける必要はなかった。 失うものは何も無かったし飛ばし過ぎで失速しても総合2位 […]
[トレーニング] 手信号を覚えよう!
2020年9月5日
サイクリング中の手信号(Hand signal)は世界共通の言語です。 下記の図はマレーシアのジュニア育成組織が制作したもの。 日本では止まれは手を下に出しますがあとは同じです。 グループライドでは先頭の人が大き […]

