トレーニング
[トレーニング] 年末年始に太らない方法

  年末年始は美味しいものも多く、会食の機会も多いものです。 ついつい食べすぎて正月明けに「太った」となりやすい時期です。   太るのを防ぐお勧めは体重とウエストを記録すること。 ただ食事量に気をつけるというだけでは管理 […]

続きを読む
ブログ
トム・ピドコック 22分44秒 389W?

      トム・ピドコック(英イネオス)のデータが公開されていました。 2022年12月18日のデータ 22分44秒 389W 58kg FTP 374W 6.44kg/w 今の時期はシクロクロスを […]

続きを読む
トレーニング
[トレーニング] 動画を撮ってみよう

  ペダリング改善の為に自身のペダリングをビデオに撮ってみるのはお勧めです。 ローラーなら簡単に動画を撮影してペダリングを見ることが出来ます。   お勧めの撮影方法 ・撮影する強度はいつも一定に(パワーゾーンはテンポ 7 […]

続きを読む
ブログ
FTPが高ければレースに勝てるのか?

  写真は先日行われたツール・ド・おきなわ チャンピオン・ロード・レースのデータです。(先日の投稿とは別の選手です) 走行時間: 5:24:30 距離: 201km TSS: 374tss Work: 3326kJ NP […]

続きを読む
ブログ
ツール・ド・おきなわ 210km

      本日行われたチャンピオン・ロード・レースのデータです。 データは全てメータ読み   走行時間: 5:19:28 距離: 201km TSS: 364tss Work: 4123kJ NP: 285W El.G […]

続きを読む
パワー
[乗鞍HC] 明日乗鞍ヒルクライムに参加される方へのアドバイス

  乗鞍ヒルクライムはスタート地点で1,260m。 フィニッシュで2,720mもあります。   高地ということを考慮にいれてタイムを狙っていく必要があります。   (1)パワーは出ない 酸素濃度が低いために低地にいるとき […]

続きを読む