トレーニング
暑さをコントロールする

毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? お盆が終わり明日から出勤という方も多いのではないでしょうか。 まだまだ暑い日が続きますから今日は対処法をいくつか書きたいと思います。  

続きを読む
ブログ
ハンターと出会って7年

2013年の今頃コロラド州にあるUSAC(米自転車競技連盟)で開催されたハンター・アレンが講師のパワートレーニングセミナーを受講していました。それが私とハンターが初めて直接会った時です。 当時、私はまだ一般企業に勤める会 […]

続きを読む
ブログ
ミラノ~サンレモはどれぐらいキツいのか? Part2

昨日に続いて2019 ローソン・クラドック(EFエデュケーション)のミラノ〜サンレモのデータを見ていきましょう。 時間・距離・TSS・エネルギー量を確認することで概要がつかめたら、更に深くデータを見ていきます。 ※写真を […]

続きを読む
ブログ
ミラノ~サンレモはどれぐらいキツいのか? Part1

プリマベーラ(春)と呼ばれるミラノ~サンレモが今年は8月に行われます。 このレースはUCIのカレンダーで唯一300kmを超えます。コースの性質上、スプリンターが勝つことが多いですが、レース距離が長いために単純なスプリント […]

続きを読む
トレーニング
[レース] ダミアン・モニエ gets PEZ’d!

長き渡ってワールド・ツアーのコフィディスで走り、ジロのステージ優勝者経験者でもあるダミアン・モニエ選手のインタービューを行いました。 PEZ cyclingnewsに掲載しておりますので御覧下さい。   4km IPと個 […]

続きを読む
パワー
[ サイクルスポーツ.jp ] プロとアマの違い

サイクルスポーツ7月号 皆様ご覧いただけましたでしょうか?   引き続き誌面に収めきれなかったクライマーについての情報をご紹介したいと思います。 プロとアマのクライマーはどれぐらい違うのか?    

続きを読む