パワートレーニング

ブログ
30年前のバイクと現代のバイクどちらが速いのか?

クリス・ボードマンが1992年バルセロナ五輪で使ったロータスは”未来から来た”バイク。 ボードマンはこのバイクで世界記録を更新し、バルセロナ五輪では決勝で追い抜き勝ちを決めて金メダル獲得。 更にツールのプロローグでは総合 […]

続きを読む
ブログ

今年も良い年でした。   小石選手とは一緒にやって6年。 ようやく全日本選手権を勝つことが出来ました。 小石選手のポテンシャル&ゴールから考えると全日本チャンピオンになるのは最終目標ではなかったけども、今回の勝利はキャリ […]

続きを読む
ブログ
コロナは活動量計の数値に影響をおよぼすのか?

写真はトレーニング・ピークスにアップロードされたデータです。 このクライアント様は12/22にコロナ陽性と判定されました。 その数日前から活動量計の数値に異変が表れています。 ・12/19予定どおりにトレーニング ・12 […]

続きを読む
ブログ
[コーチ] 新保光起コーチ クライアント募集

新保コーチが初めてパワーメーターを使用したのは2000年代初頭。   それから20年。パワーメーターを使用したコーチングで全日本チャンピオンを育てました。   パワーベースのコーチングにご興味のある方はお問合せ下さい。 […]

続きを読む
パワー
[SRM] SRM Training System 販売開始!

元祖パワーメーター「SRM」を販売開始することになりました。   昨秋、SRM本社を訪問した時に"ジャーマン・エンジニアリング"のモノづくりに感銘を受け、販売に向けた準備を行ってきました。   パワーメーターに必要なのは […]

続きを読む
ブログ
[TDH] ツール・ド・北海道はどれぐらいキツイのか?

  明日からツール・ド・北海道が始まります。 今年のコースは2019年のコースとほぼ同じ。 2019年は京大自転車部のコーチとして北海道に帯同させて頂きました。 彼らのデータから3日間のステージレースがどれぐらいキツいか […]

続きを読む