パワーメーター

トレーニング
[トレーニング] ポジションを見直そう! part2

サドルのポジションは水平を基準に角度と高さ、セットバックを調整していくことを先日書きましたが、今日は角度について少し詳しく。   (1) サドルの違いサドルはメーカーやモデルによって千差万別です。形状はもちろん […]

続きを読む
トレーニング
[トレーニング] ポジションを見直そう! part1

[トレーニング] ポジションを見直そう! バイクのポジション出しはフレームサイズの選択から始まり多くの調整を経てセッティングが決まります。 少しずつポジションを変えていくことで、最もパワーが出て、尚且リラックス出来るポジ […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 ベン・キング エリート男子

今年のヴェルタで区間2勝を遂げたベン・キング(現ディメンションデータ)は、地元バージニア州しかもリッチモンドの出身。 典型的なサイクリング・ファミリー(家族で自転車愛好家)出身で、伯父さんは未だに上のカテゴリーで走るレー […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 イヴァン・ステヴィッチ 男子エリート

5月頃ハンターの元に一通のメールが届いた。   「セルビアチームを助けてくれないか?」   差出人は現役時代にアメリカで走り、現在はセルビアチームの監督をしているラディーシャからだった。 セルビアチー […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 U23 ロードレース

世界選は最終日に行われるエリート男子が距離・レベルともにやはり最高峰だけど、ジュニアやU23の戦いも凄く面白いです。   将来エリートで活躍するであろう選手の多くはここから出るので自分的にはむしろコチラに興味が […]

続きを読む
ブログ
54才の自転車部員 菊池さんの挑戦

 昨年53才にして国体初出場を成し遂げた菊池さんが今年も国体に選出されました!   (1)ゴールを決めてトライ&エラーを繰り返す 菊池さんは、英語で言うところの " Goal - oriented "な方です。 ※Goa […]

続きを読む