ブログ
[Race] クリス・ホーナーの"バタフライ・エフェクト" 2021パリ〜ニース

2013ヴェルタ総合優勝者クリス・ホーナーによるレース解説にはいつも感心させられます。 今回は劇的な逆転で幕を閉じたパリ〜ニースについて   ステージ7、ログリッチの勝利について 「酷い勝利だ。ステージレースにおいて一番 […]

続きを読む
ブログ
オーダー・インソール

脚のパワーを最初に受け止める場所はインソールです。 この最初のコンタクトポイントはパワー伝達・バランスを取る上で重要です。 自転車の場合はランニングと違い、足裏全体が「接触面」なのでインソール全体でペダリングのパワーを受 […]

続きを読む
トレーニング
[Training] 寒波に備える Part1

年末年始に寒波が来ると言われています。 皆様お気をつけてトレーニングして頂ければと思います。   寒波に備える ・暖かい時間に山に入れるようにスタートする   ・下りは日当たりの良い斜面になるようにコースレイアウトを考え […]

続きを読む
ブログ
[CX] ピットスタッフの戦い

シクロクロスはロードレースと比較してチームプレーは少なくなります。 空気抵抗が占める割合が少なく、ダートでの個々の走力がモノを言うからです。 しかし完全に個人戦かというとそうではなく、チームスタッフが外から選手を支えます […]

続きを読む
ブログ
[レース] アラフィリップがまた...!?

ベルギーのクラシック、ブラバンツ・ペイルは1961年に始まった歴史ある大会です。 世界チャンピオンを獲得したジュリアン・アラフィリップは一週間後のリエージュ~バストーニュ~リエージュで優勝の喜びから早く手を上げて差されて […]

続きを読む
ブログ
[ジロ] サガンが迷子に

今ジロでは好調そうなペテル・サガン。 レース終了後、その日のホテルが分からずファンの車に牽引してもらって無事帰還です。 レース以外でも話題になる選手ですね! Peaks Coaching Group - Japan 中田 […]

続きを読む