パワーメーター
[TDF] ツール・ド・フランス 第9ステージ ルーベ
2018年7月17日
アメリカのローソン・クラドックは第1ステージでクラッシュし肩甲骨にヒビが入りまぶたの上を縫いました。 通常の走行でも激痛を伴いますが、石畳の上となるとさらに大変です。また自由にダンシング出来るわけではないの […]
クリテ最強の男 ダニエル・ホロウェイのペダリング
2018年7月8日
アメリカのプロクリテで最強の選手、ダニエル・ホロウェイはトラックで2020東京五輪への出場を目指しています。 五輪を見据えて伊豆ベロドロームで開催されたジャパン・トラックカップにアメリカ代表として参戦しまし […]
[バイシクルクラブ] 8月号 力を出せるカラダの使い方 本日発売!
2018年6月20日
ライディングで重要なのは、いかに力を出せるポジションで走れるかということ。そのポジションは「パワーポジション」と呼ばれ、その効果的な用い方をレクチャーするのが今号の特集です。 ---特集を担当したのは、Peaks Coa […]
[イベント] 市川雅敏さんと夕食を囲もう!
2018年6月16日
プロから学ぶプロレース観戦術 6/30(土)のセミナー後、市川さんの解説で欧州プロレースを観戦する会を開催します。 経験豊かな氏の知見に基づく解説をアベノバ2Fのサロンで食事をしながら楽しみま […]
[レース] アメリカのクリテ
2018年6月7日
オクラホマ Pro-Am Classic アメリカではこれからの季節はクリテリウムが増えていきます。 夏の間は暑いので、あまり長いレースはやらずクリテでスピードを磨くことが多くなります。 トワ […]
