ブログ
58歳の自転車部員、菊池さんの挑戦 part2

(2)テクノロジーを活用する 菊池さんのコーチングはパワーメーターは勿論、活動量計、ビデオカメラなども活用しています。 菊池さんは最新の技術に強く、私も彼の情報収集力についていけないことがあるほどです。 トラックトレーニ […]

続きを読む
トレーニング
58歳の自転車部員、菊池さんの挑戦

    58歳の自転車部員、菊池さんの挑戦 58歳にして1kmのPBを更新! 記録した1分11秒40は年齢関係なく誰にとっても速いタイムです。   長崎県にお住まいの菊池さんは52歳の時に本格的に競技を開始。 その類まれ […]

続きを読む
ブログ
[トレーニング] 回復を確認する方法 2分MAX!

  GWの疲れを抜いて「週末はハードにトレーニングしよう」と計画している方も多いと思います。   TSBをベースに疲労回復に努めて来たら、次は"本当に回復しているのか?"を見る時期に来ます。   休養明けはTSBポジティ […]

続きを読む
トレーニング
[トレーニング] GW明けは休養!

GWに沢山乗り込まれた方も多いのではないでしょうか? 今週は重い体にムチを打って出社されている方も多いと思います。 (1)ハードトレーニングは免疫を落とす GW明けのオフィスには風邪を引いている人も多く、乗り込みを行った […]

続きを読む
ブログ
[コーチング] 新保光起コーチ クライアント募集

新保コーチが現在1−2名クライアントを募集中です。   新保コーチは現役時代ジャパンカップ7位、ツール・ド・北海道山岳賞など輝かしい成績を残してきました。 またMTB Jシリーズなどオフロードにも積極的に参戦した元プロ選 […]

続きを読む
パワー
[パワー]  どれぐらいやりたいか?

グラフは社会人レーサーのデータ。 4時間のローラートレーニングです。   雪国にお住まいで冬の間はほぼローラートレーニング。年齢は40オーバーです。   平日は毎朝AM5:20からトレーニング。休日のこの日はAM6:42 […]

続きを読む