ピークスコーチンググループ

ブログ
さようならサイクリスト・サンスポ その1

長年に渡りサイクリストの楽しみを伝え続けた Cyclist(サイクリスト) さんが本日をもって新規コンテンツの公開を終了されます。   私共も何度か記事を掲載頂きました。 再度ご紹介させて頂こうと思います。     「世 […]

続きを読む
ブログ
[Race] クリス・ホーナーの”バタフライ・エフェクト” ミラノ〜サンレモ

クリス・ホーナーのYoutubeバタフライ・エフェクト。今回はミラノ〜サンレモ解説です。   ミラノ〜サンレモについて 自身が考えるモニュメントのひとつ モニュメントとは... ・ミラノ〜サンレモ ・パリ〜ルー […]

続きを読む
ブログ
[Race] クリス・ホーナーの"バタフライ・エフェクト" 2021パリ〜ニース

2013ヴェルタ総合優勝者クリス・ホーナーによるレース解説にはいつも感心させられます。 今回は劇的な逆転で幕を閉じたパリ〜ニースについて   ステージ7、ログリッチの勝利について 「酷い勝利だ。ステージレースにおいて一番 […]

続きを読む
ブログ
Alterlock オルターロック

盗難防止デバイスのオルターロック ボトルゲージとフレームの間に取り付けるデバイスで、振動を検知して警告音を発したり、GPSやWi-fiの位置情報を補足し追尾できる盗難防止デバイスです。 以前から興味があったのですが、今回 […]

続きを読む
ブログ
オーダー・インソール

脚のパワーを最初に受け止める場所はインソールです。 この最初のコンタクトポイントはパワー伝達・バランスを取る上で重要です。 自転車の場合はランニングと違い、足裏全体が「接触面」なのでインソール全体でペダリングのパワーを受 […]

続きを読む
トレーニング
[Training] 寒波に備える Part1

年末年始に寒波が来ると言われています。 皆様お気をつけてトレーニングして頂ければと思います。   寒波に備える ・暖かい時間に山に入れるようにスタートする   ・下りは日当たりの良い斜面になるようにコースレイアウトを考え […]

続きを読む