パワートレーニング

ブログ
[五輪] USチームの五輪代表ジャージ

写真は東京五輪のアメリカ代表選手のサイン入りジャージです。 東京五輪に向けてアメリカチームに日本製機材を提供する橋渡しをさせて頂きました。   その中で、チームメンバーの誠実さや礼儀正しさに触れるにつれ、何か恩返しが出来 […]

続きを読む
ブログ
データをトレーニング管理に活かす

デバイスの進歩は素晴らしく様々なデータを管理することが出来るようになってきました。 日々の生活でかかるストレスは活動量計で、トレーニング・ストレスはパワーメーターで計測することが出来ます。 これらを組み合わせトレーニング […]

続きを読む
トレーニング
[猪野学] ついに悲願の表彰台獲得! 坂バカ俳優・猪野学さん「自転車を通して『可能性』を伝え続けたい」

    チャリダー★快汗!サイクルクリニックでコーチングさせて頂いた猪野学さんのインタビューです。   "トレーニングがものすごいエグくて…"笑   いえいえ。そんな事はないです。トレーニングは猪野さんの過去データを参考 […]

続きを読む
ブログ
ドローン・カメラマンのCX世界選

  シクロクロス世界選手権でドローン・カメラマンを務めたヤン・クロームリンクさんのインタビュー。   ・25歳の時、心臓病でモトクロスを諦めドローンの世界に ・普段のお客さんはフェラーリ&レッドブル ・12年の […]

続きを読む
トレーニング
骨折から4週間で全日本出場、復帰に向けたパワートレーニングとは|小坂 光の復活【後編】

ディフェンディング・チャンピオンとして迎えた今シーズン、しかしシクロクロス全日本選手権の4週間前に落車骨折。小坂 光選手(宇都宮ブリッツェン)は、どのようにしてレースに臨んだのか? 後編では復帰に向けてのパワートレーニン […]

続きを読む
パワー
上腕骨骨折から全日本出場へ、復帰に向けたメンタルトレーニングの役割|小坂 光の復活【前編】

フルタイムで働く社会人レーサーながらシクロクロスで2度の全日本チャンピオンを獲得している小坂 光選手(宇都宮ブリッツェン) 。ディフェンディング・チャンピオンとして迎えた今シーズン、地元で行われたUCI宇都宮シクロクロス […]

続きを読む