中田尚志ブログ
1990年のジロ・デ・イタリア 市川雅敏インタビュー サイクルスポーツ.jp
2021年5月9日
市川雅敏さんの記事をサイクルスポーツ.jp 様でご紹介頂きました! 今回は市川さんのインタビュー音源付きです! 掲載の機会を頂いたサイクルスポーツ様に感謝です。 よろしければ記事にいいね!をよろしくお願い […]
日本人が初めてジロのスタートに立った日
2021年5月8日
1990年5月18日 イタリア南部の街バーリのプロローグに臨む市川さん。 彼は監督ダニエル・ギジガーのプログラムに従い強化に成功。 ギジガーが選考レースに指定したティレーノ・アドリアティコで山岳リーダーを獲得。 […]
[Race] 親切にしよう
2021年4月26日
2008年、アメリカのステージレース「カスケード・クラシック」でのひとコマ。 クリス・ホーナー(当時アスタナ)はアシストを終えフィニッシュに向かう登りで、血を流し壊れた自転車を押す少年を発見しました。 不憫 […]
[Race] バイク・スロウ
2021年4月19日
昨日のアムステル・ゴールドレースはエキサイティングでしたね! 最後のスプリントは判定に長い時間がかかるぐらいの僅差でした。両者、見事なバイク・スロウでした。 High(er) resolution imag […]
クリス・ホーナーの"バタフライ・エフェクト" 2021フランドル- ユンボ・ビズマの自滅
2021年4月7日
ユンボは沢山の戦術的ミスを犯した。 残り90kmからイスラエル・スタートアップネーション、ロットなどのアタックにアタックに反応する必要はなかった。 フィニッシュの遥か前のロットの動きに反応して、ワウトを孤立させる意味はど […]
PCGメルマガ 2020年を振り返る part1
2020年12月17日
2020年も残りわずかとなってきました。 毎年「激動の」「変化に富んだ」と繰り返される一年の振り返りですが、今年ほどそれらのフレーズが相応しい年も珍しかったのでは無いでしょうか。 「殆ど発行していないメールマガジンで一年 […]