ジョー・ドンブロスキーの話


コロラド州ボルダーで出会ったドンブロスキー(左)、右はハンターがコーチしていたイアン・ボズウェル

ジョー・ドンブロスキーはバージニア州の出身。

丁度私がバージニアに住んでいる頃にプロになった。本人とは1回しか会ったことはないけど、友人のジェレマイア・ビショップがコーチをしていたこともあり近い存在だった。

ドンブロスキーとボズウェルのバイク。

 

ジョーはアマチュアのジロでアメリカ人として初めて総合優勝。

最近は珍しい生粋のクライマーながら総合優勝を狙える選手として、当時は大きな期待が寄せられていた。

チームskyから新人としては例外的な3年契約のオファーを得てプロ入り。一年目からツール・ド・スイスであわやステージ優勝のところまで行き、彼の未来は明るく見えた。

しかし、プロ2年目に足の血行障害(イリアック・アテリー)を発症。

片方の足に力が入らなくなる状態に陥り手術。

その後はEF、UAE、アスタナに所属し、米国内のレースではエース、それ以外は山岳で総合を狙う選手の重要なアシスト要員としてグランツールに出場していた。

チームskyの合宿に招かれジェレマイアとハンターはスペインのマヨルカ島でコーチングの引き継ぎを行った。

 

突如潮目が変わったのは昨年。

アスタナはカベンディッシュのツール最多勝を目指すチーム編成に方針転換。 

平坦一本で勝利を狙うチームに山岳アシストの居場所は無くなった。

チーム方針が変化すると突如高給取りの選手は居場所が無くなる。

いくら強い選手とは言え、カベンディッシュのゴールスプリントをお膳立てをする選手に鞍替え出来るわけもない。

 

今季はチームが決まらないまま渡欧。

トレーニングを続けながら就職活動を行うもチームは見つからず引退となった。

どれだけ強くともチームが見つかるわけではない。プロサイクリングの厳しさを再認識した出来事だった。

Peaks Coaching Group – Japan

中田尚志

メールマガジンがリニューアルしました!

是非ご登録下さい。MailMagazine

30年前のバイクと現代のバイクどちらが速いのか?


クリス・ボードマンが1992年バルセロナ五輪で使ったロータスは”未来から来た”バイク。

ボードマンはこのバイクで世界記録を更新し、バルセロナ五輪では決勝で追い抜き勝ちを決めて金メダル獲得。
更にツールのプロローグでは総合で上位に来るルック・ルブランを追い抜いてしまいました。
 
まだ鉄に乗る選手も多かった当時、自由な造形で空気抵抗が削減出来るカーボンはまさに未来の素材でした。
 
時が経ちUCIルール上、ロータスのバイクは使えなくなりました。
フレーム形状でダウンチューブが無いのは認められず、更にはフレームの縦横比が決められたからです。
 
現在はUCIルールを遵守しつつ、少しでも空気抵抗が少ないバイクの開発が進められています。
 
ではUCIルールに関係なく自由な形を作れたロータスと現在のルールに適合しつつ空気抵抗を減らしたバイクのどちらが速いのか?
 
ロータスとサーベロ両方でアワーレコードに挑戦したことがあるコルビー・ピアースに聞いてみました。
 
答えは「サーベロ」。
 
「ロータスは確かに速かったもののフレームの精度、カーボンの材質、各部品の性能は現在のバイクに軍配があがる。
またUCIルールを守りつつも空気抵抗はサーベロの方が少ないと思う。」
との事でした。
 
技術の進歩は凄いですね。
 
Peaks Coaching Group – Japan
中田尚志
 


今年も良い年でした。
 
小石選手とは一緒にやって6年。
ようやく全日本選手権を勝つことが出来ました。
小石選手のポテンシャル&ゴールから考えると全日本チャンピオンになるのは最終目標ではなかったけども、今回の勝利はキャリアの中で大きな達成になることは間違いないでしょう。
コーチング開始時にパワーデータを見た際に「TTも行けるんじゃない?」ということでTTの強化を始めました。
すぐに能力を発揮し、翌年の全日本では3位に。
そして今年の優勝でした。
今年は走る前から「勝つだろうな」と思っていたので、現地でも安心して見ていられました。
 

実は小石選手のコーチングは今年で最後です。
来シーズンからチームUKYOは外国人コーチを雇うことになり、強制終了です。
選手は、色々な人の知識を吸収して成長していくので、ここらでコーチを変更するのも良いことだろうと考えています。
チームから一切連絡が無いのはちょっと引っかかりましたが、まぁリーグ自体を何となく終わらすような団体なので、一コーチに筋を通すなんてことは無いんでしょう。
そんなことよりも彼自身の未来が輝かしいものになるように願いたいと思います。
 
ひとくさり入れつつもチームが世界に向かって動いているのには大賛成。特に小石選手は脚質が”ロードレース”向きですし、英語でのコミュニケーションに問題がないので、才能を伸ばせると信じています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
 
中田尚志