[パワー] 全日本最速店長選手権 レースデータの解析方法 その1
2017年10月20日
サイクルスポーツ誌の名物企画 全日本最速店長選手権に参戦したY’s Road 梅林様よりパワーデータを頂きました。 データを元にパワーデータの解析方法をご紹介したいと思います。 その1 レースデータをどうやって見るか? […]
[ストーリー] なぜマクナルティーは欧州ではなくアメリカでレースする事を選んだのか?
2017年6月24日
アメリカのサイクリング誌Velonewsに興味深い記事がありましたのでご紹介します。 ブランドン・マクナルティーは、現ジュニア世界選手権ITTチャンピオンで、グレッグ・レモンの再来と言われるほどの逸材です。 […]
[パワー] ツアー・オブ・ジャパン 東京ステージ
2017年6月1日
UCI2.1に格付けされる日本最大のステージレース、ツアー・オブ・ジャパン。 主催者発表で今年の観客数は351,200人。中でも東京ステージは112,000人を集めました。 最終ステージ東京で優勝争いを演じ […]
[レース] アマチュアが使うレース機材
2017年5月16日
Peaks Coaching Group - Japan コーチ、ゲン・コグレ --- 今回は私を始めとするアメリカのアマチュア選手たちのレース機材についてご紹介しましょう! アメリカのレースを簡単に表すと […]
[トレーニング] 時間が無い時のトレーニング part2
2017年1月20日
そろそろ2017年のレースカレンダーも確定しつつあるこの時期、今シーズンの活躍を誓って乗り込みをしている選手も多いと思います。 しかし、短い日照時間・不順な天候・期末に向けての仕事など何かとトレーニングを妨 […]
暑い日のライドについて Exercising in extremely hot weather
2014年8月1日
夏真っ盛りですね。 皆さんのお住まいの地域でも厳しい暑さが続いていることと思います。 アメリカでも日本以上に暑くなる場所があります(デスバレーでは50℃を超えます!)。 そこで今日は暑さ対策についてご紹介しましょう。 夏 […]