に投稿 コメントを残す

日本人が世界のトップに立った日 市川雅敏さん

ポガチャルの圧倒的な強さで幕を閉じたティレーノ~アドリアティコ。

実は過去に日本人が山岳リーダーを数日間保持していたことがあります。

日本人初の欧州プロ市川雅敏さん。

 

スイスのフランク・トーヨーに移籍した1900年。雪の多いスイスでトレーニングしていたため、まだそれほど距離を重ねていなかった2月。

温暖なシチリアのステージレースを走ってすぐにティレーノ~アドリアティコに参戦。

コンディションはまだまだこれからという感触だったという。

「厚手の長袖・タイツのスイスから、半袖・半パンのシチリアに行って走りやすかった。トレーニングでは農家のバイクのカゴから落ちたオリーブを拾って食べてみたりしてたね。そしてすぐにティレーノ。たしかスイスには帰らず、シチリアから直接入ったんじゃないかな」

初日に山岳ポイント(GPM)をとれば山岳リーダーになれる。登りが強かった市川さんは、山岳ポイントを取りに行き見事ポイントを獲得。 山岳リーダーになった。

翌日もポイント獲得。 リーダーを守った。

「激坂の上に寺院がある登りにGPMが設定されててさ。遠くから見えるの。見ると(精神的に)足がいっぱいになっちゃうから”見ちゃダメだ~”なんて思いながら走ったね。ポイントが近づいてくると今度は思いっきりもがいてポイントを取った。その後はぶっちぎれてゴールしたのを覚えている。」

ところで何故かその年のみ山岳ジャージが用意されておらず、リザルト上に名前が記載されるのみだったという。

「何でジャージなかったんだろうねぇ。でもスタートのサインに向かうと”現在GPMリーダーをキープしているマサトシ・イチカワです!”なんて紹介してくれたよ」

「リーダーは3-4日キープしたと思う。まだ仕上がってなかったけどね。その時は自分はツール・ド・スイス要員なのかな?って思っていたから仕上げるのは、まだ先だと思ってた。周りもまだそこまでだったね。この後、プーリア、ロマンディとビッグレースが来るから、レース終了後に練習がてら自走で次のホテルまで向かったりしてたね。」

ロマンディではエースのヤールマンをアシストし、チームから高い評価を受けてジロのメンバーに選出される。

日本人で初めて走ったジロでは途中からチームのエースとして走り、総合50位でフィニッシュするといういまだ破られぬ金字塔を打ち立てた。

Peaks Coaching Group – Japan

中田尚志

に投稿 コメントを残す

[コーチング] 新保光起コーチ クライアント募集

新保コーチが現在1−2名クライアントを募集中です。
 
新保コーチは現役時代ジャパンカップ7位、ツール・ド・北海道山岳賞など輝かしい成績を残してきました。
またMTB Jシリーズなどオフロードにも積極的に参戦した元プロ選手です。
2000年初頭からSRMを使用し、早い時期からパワートレーニングに取り組んできた選手でもあります。
その一方で選手生命が危うくなる大きな怪我を何度も経験しました。
 
現在はコーチングとともに神奈川県でバイクショップ スプリント を経営しています。
彼の豊富な経験と科学的なパワー解析にもとづいたコーチングを希望される方は是非お問い合わせください。
 
ロードバイクのトレーニングをどうすれば良いかわからない。
 
我流で伸び悩みを感じている方はコーチングを検討されてみてはいかがでしょうか?
検討されている方は1週間無料でコーチングを体験していただくことが可能です。
 
詳しくはコチラ
 
 
新保光起(しんぼ こうき)
お問い合わせ
中田尚志
□を@に代えてお送り下さい。
に投稿 コメントを残す

[パワー]  どれぐらいやりたいか?

グラフは社会人レーサーのデータ。 4時間のローラートレーニングです。
 
雪国にお住まいで冬の間はほぼローラートレーニング。年齢は40オーバーです。
 
平日は毎朝AM5:20からトレーニング。休日のこの日はAM6:42にトレーニング開始。
 
今年も全日本選手権など最高峰のカテゴリーで走るのが目標です。
 
—–
 
(1)冬のトレーニングのターゲット
冬の間は来るシーズンにむけて「エアロビックベースの強化」が第一になります。上のチャートでは緑の部分が有酸素から出しているパワーです。有酸素を鍛える=緑の面積を増やすことだと言い換えることが出来ます。 
エンデュランス・テンポ・SSTといったFTPより低い強度を長時間刺激することでベースが出来上がります。
 
(2)ターゲットを刺激する
雪国にお住まいなので、この時期にエアロビックベースを作るにはローラーで乗り込むしかありません。
 
この日はローラーで4時間。エンデュランスとテンポを中心に強化されました(写真1枚目)。
 
データをパワー解析ソフトWKOで見ると、エンデュランス(青色)、テンポ(緑)、FTP(黄色)の面積が殆どで、ターゲットを無駄なく刺激できているのが分かります。
——–
(3)社会人レーサーに求められるもの
社会人レーサーが最高カテゴリーで走るには、大きく分けて2つの能力が求められます。
 
・スマートにトレーニングする
 時間に制約があるので無駄に走り込む時間はありません。ターゲットを決めて的確に刺激する必要があります。それが効果的なトレーニングと休養時間の確保に繋がります。
 
・モチベーション
 バイクトレーニング・お仕事・家庭を高次元でジャグリングする必要があります。
その為には常にトレーニングと休養に気を使い、自身を律する必要があります。
 
「最高峰カテゴリーで走りたい」というモチベーションがそれを実現させてくれます。
 
——
この選手は40オーバーにも関わらず過去4年間ずっとパワーは上がっています。
 
精神的には常に前向きで、トレーニングへの探究心は尽きないです。
 
「どれだけやりたいか(How bad you want it.)」
冒頭の言葉はクリス・ホーナーに多くの困難に遭ってもプロ生活を続けた理由を聞いた時の答えです。
 
パワーデータをデータを見てホーナーの言葉を思い出しました。
 
 
Peaks Coaching Group Japan
中田尚志
——
ピークス・コーチング・グループでは現在クライアントを募集中です。
パワーメーターを使ったコーチングにご興味のある方は是非お問い合わせください。
takashi@peakscoachinggroup.com
——