[トレーニング] フリシュクネヒトのトレーニング
2018年12月25日
MTBのコーチとして大成功をおさめているスイスのニコが考案したトレーニング。 行っているのはSCOTT-SRAMのトップ選手、アンドリ・フリシュクネヒト。 飛び抜けたバランス感覚の中でパワーで […]
[トレーニング] 年末の事故に注意!
2018年12月20日
警察の発表によると交通事故発生件数が一番多いのは12月。 理由はやはり年の瀬とあって気忙しいからのようです。 仕事は忙しさを増し、忘年会などのイベントも増えてきます。 そういった中でストレスや […]
[サイクルスポーツ1月号] イメージの重要性
2018年12月4日
パワートレーニングの基本は、ターゲットのパワーゾーンを狙い撃ちしてワークアウトを進めることです。 そうすることで、強化したいエネルギーの供給システムごとに強化が出来るからです。 しかし、トレーニング効果を最大化したければ […]
[トレーニング] ポジションを見直そう! part2
2018年10月19日
サドルのポジションは水平を基準に角度と高さ、セットバックを調整していくことを先日書きましたが、今日は角度について少し詳しく。 (1) サドルの違いサドルはメーカーやモデルによって千差万別です。形状はもちろん […]
[トレーニング] ポジションを見直そう! part1
2018年10月6日
[トレーニング] ポジションを見直そう! バイクのポジション出しはフレームサイズの選択から始まり多くの調整を経てセッティングが決まります。 少しずつポジションを変えていくことで、最もパワーが出て、尚且リラックス出来るポジ […]