Peaks Coaching Group - Japan

トレーニング
[トレーニング] 年末の事故に注意!

警察の発表によると交通事故発生件数が一番多いのは12月。 理由はやはり年の瀬とあって気忙しいからのようです。     仕事は忙しさを増し、忘年会などのイベントも増えてきます。 そういった中でストレスや […]

続きを読む
トレーニング
CXのすゝめ

今週末はアメリカでシクロクロスの全米選手権があります。場所はケンタッキー州のルイビル。 コースは2013年に世界選が行われた公園からほど近い別の公園。 レースに先立ってコース下見の映像が公開されました。 (1)コース序盤 […]

続きを読む
トレーニング
[サイクルスポーツ1月号] イメージの重要性

パワートレーニングの基本は、ターゲットのパワーゾーンを狙い撃ちしてワークアウトを進めることです。 そうすることで、強化したいエネルギーの供給システムごとに強化が出来るからです。 しかし、トレーニング効果を最大化したければ […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 ベン・キング エリート男子

今年のヴェルタで区間2勝を遂げたベン・キング(現ディメンションデータ)は、地元バージニア州しかもリッチモンドの出身。 典型的なサイクリング・ファミリー(家族で自転車愛好家)出身で、伯父さんは未だに上のカテゴリーで走るレー […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 イヴァン・ステヴィッチ 男子エリート

5月頃ハンターの元に一通のメールが届いた。   「セルビアチームを助けてくれないか?」   差出人は現役時代にアメリカで走り、現在はセルビアチームの監督をしているラディーシャからだった。 セルビアチー […]

続きを読む
ブログ
[世界選の思い出] #Richmond2015 リッツィー・ダイグナン

エリート女子の集団の中で一際光を放っていたのはリッツィー・ダイグナン。   バリバリに絞れた体や余裕のありそうなフォームは際立っていて、すぐに集団の中の彼女を見つけられるほど。 この日も後半のギアのかかり方や周 […]

続きを読む