
唐見 実世子
KARAMI MIYOKO
KARAMI MIYOKO
次世代への還元
大学卒業後にトライアスロンから自転車競技へ転向し、国内外のプロチームに所属。オリンピックや世界選手権ジロローザ、クラシックレースなど、数々の世界の舞台を経験しました。
選手時代の後半はプレイングコーチとして国内チームの選手育成やチーム強化にも携わってきました。
これまでに培った経験や知識を「次世代へ還元すること」が大きなモチベーションとなり、オンラインコーチングに取り組んでいます。
選手一人ひとりが自分の可能性を広げ、自転車競技をより深く楽しめるようにしていきたいと考えています。
幅広いニーズに対応
大学卒業後にトライアスロンから自転車競技へ転向し、オリンピック出場、イタリアのプロチームでの活動を経験しました。
40歳を超えてからもアジア大会や世界選手権に挑戦したり、マスターズクラスで全日本選手権4冠を達成するなど、世代を超えて挑戦を続けてきました。
こうした稀有なキャリアと経験を活かし、女子選手、トップアマチュア、マスターズ世代、そしてプロ選手まで、それぞれの生活リズムや体力に合わせたコーチングを提供しています。
単なるトレーニングだけでなく、競技に向き合う姿勢や長期的な成長まで含めて、一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけています。

中京女子大学卒業後、イノアック・デキに加入。1999年のアジア選手権で3位に入り、カツリーズサイクルに入社。以降国内で多くのタイトルを獲得。
2004年にはアテネ五輪にも出場。2005年より活動拠点をイタリアのサフィ・パスタザーラ・マンハッタンに移し、欧州各地や国内を転戦しているほか、世界選手権にも出場。
2006年にはアジア大会に出場し4位入賞。2007年よりチームサッカレッリに移籍。同年引退。
一旦自転車競技から離れたものの、9年間のブランクを経て2016年より弱虫ペダルサイクリングチームでプレイングコーチとして現役復帰。
2016~2020、国内最高峰シリーズ、Jフェミニンツアーで前人未到となる個人総合優勝5連覇を達成。2018シーズンではアジア選手権(ITT3位)・アジア大会・世界選手権に出場。

| ニックネーム | カラミッチ |
| 自転車をはじめるきっかけ | トライアスロンをしていたが、スイムが苦手だったこともあり自転車競技に転向しました。 |
| 愛車紹介 | 現役時代に数多くの自転車に乗っていました。乗ってみたい自転車はたくさんありますが、現在は「LIV LAMGMA ADOVANCED PRO 0」に落ち着いています。 |
| 最近ハマっていること | 史跡巡り |
| 実はこんな性格です | 実は人見知りです。 |
| コーチングで大切にしていること | 各選手の長所を生かせるようなコーチング |
| これからコーチングを受ける方へ一言 | 自転車は一人で走るようでいて、誰かと一緒だからこそ続けられるスポーツです。あなたの目標に寄り添いながら、伴走していきます。 |






CONTACT US
お問い合わせ
ただいまコーチングのお申込みが可能です。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
このコーチについて、もっと知りたい、話を聞いてみたいという方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
